2006.05.30
「抗生物質」って、ご存知ですか?傷口の化膿止めなどに医者から処方される、薬の一成分です。抗生物...
2006.05.29
本日は、資源分析化学科2年生の材料分析実験の日。この実験では、はんだや黄銅といった物質の中に、...
2006.05.26
私達の学校では、生活環境を調べる手段として、環境分析についても学べます。今日は資源分析化学科2...
2006.05.25
中間試験も終わり、今日から通常授業です。今日は2年生命バイオ学科の食品分析化学実験を担当しまし...
2006.05.19
今日は、1年生の基礎化学実験で「薄層クロマトグラフ」という実験を行いました。謎の溶液に何色の...
2006.05.14
化学分析コース1年生は、細菌学的実験で河川の水質検査として一般細菌数を測定しました。 学校の...
2006.05.12
今日は1年生の基礎化学実験の日で、私は『細菌学的検査』というテーマを担当しました。簡単に言うと...
2006.05.10
今日は「有機化学演習Ⅰ」という授業の日でした。この授業は、世の中に存在する様々な有機化合物の名...
2006.05.08
本日はゴールデンウィーク明けということもあり、学生がどんな顔で登校してくるのか楽しみでした。1...
2006.05.07
化学分析コース1年生の基礎化学実験では、一般によく使用される各種食用色素を試料として、薄層ク...