2020.09.29
今日の分析化学応用学科1年生(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)は、午後から定性・定量分析...
2020.09.18
本校では、実験を多く取り入れており、1年生も2年生も週2回の実験があります。今日は1年生の定量分析実...
2020.09.15
本校の実験のカリキュラムは、1年生の前期で分析操作の基礎を学び、9月からはじまる後期より、分析機器の...
2020.09.13
今日の分析化学応用学科1年生(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)は、午後から原子吸光光度計...
2年制の分析化学応用学科(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)では、 卒業学年である2年生の...
2020.09.10
本校では、2年生の後期になると卒業研究が始まります。卒業研究は、1年生から2年生の前期までの1年半の...
2020.09.07
夏休みも終わり、本日から後期の授業・実験がスタートしました!学生達は元気な笑顔で登校してきました!ま...
2020.09.05
分析化学応用学科(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)の1年生はこれまでに滴定という実験操作...
2020.08.30
化学分析には、ガラス器具や天秤を用いて手作業で行う分析(手分析)と、 分析機器を駆使して行う分析(機...
2020.08.28
気が付けば9月が目前に迫っています。 夏休みもあと少しですね。 本校では9月の2週目から後期授業が...