2020.08.23
分析化学応用学科(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)の1年生は、 日々の実験を通して、国家...
2020.08.19
本校学生の課外活動の1つとして環境委員会があります。 本日は、環境委員会が主体となる道頓堀川水質調査...
2020.08.17
お盆が明けたにも関わらず、猛烈な暑さが続く夏休み中ですが、今日は白衣を着た学生達が実験室で作業・実験...
2020.08.10
今日の分析化学応用学科1年生(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)は、午後から重量分析の実験...
2020.08.07
本校ではカリキュラムの大幅な遅れもなく、夏期休暇に入っています。コロナウイルス感染防止のため、遠隔授...
2020.08.04
医療医薬分析学科と環境分析学科の1年生は、夏休み前最後の実験でした!今回行ったのは定性分析実験のおさ...
2020.08.01
分析化学応用学科(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)の2年生は、2年間の集大成である卒業研...
2020.07.27
期末試験を終え、夏休みが近づいて来ています。 その前に今日は1年生がこの半年の間、 定性分析実験で習...
今日の分析化学応用学科1年生(2021年度より化学分析学科へ名称変更予定)は、液体の中にどんな金属イ...
2020.07.12
土曜日・日曜日に通学している彼らは、1学科の定員が20名と少人数制であるため、3密(密閉・密集・密接...