2018.01.07
土日学科の1年生は、これまでに修得した技能がどのような分野で活用できるのかを体験し、 かつ就職等を希...
2018.01.06
本日、分析化学応用学科の1年生は機器分析化学実験で高速液体クロマトグラフ(HPLC)に初挑戦しました...
2018.01.05
本日から授業、実験が始まりました! 休みの間、校舎は静かでしたが、明るく元気な声が学校全体に響いてい...
2018.01.04
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年は「せんせのブログ」をご愛読いただき、誠にありがとうござ...
2017.12.24
「分析化学応用学科」は、平日の学科には通学できない方を対象とした週末(土曜・日曜)開講の学科です。在...
2017.12.23
プロになるなら、プロに教わるのが一番! 土曜日・日曜日開講の分析化学応用学科には、分析化学の実務経験...
2017.12.19
本校では、1年生は分析化学の基礎から学び、実験器具や分析装置の取り扱い方を身につけます。そして2年生...
2017.12.17
今日は、実験レポート(報告書)作成のPDCAサイクルを回す「レポート日」を紹介します。 本校で...
2017.12.16
「分析化学応用学科」は、平日の学科には通学できない方を対象とした週末(土曜・日曜)開講の学科です。 ...
2017.12.09
写真は実験データをまとめている様子です。本日、分析化学応用学科の1年生は「内標準法」という分析の現場...