2017.07.14
本日は、化学やバイオの基本的な実験技術を学ぶ1年生の「基礎化学実験」の様子をお伝えします。 まず1つ...
2017.07.11
7月に入って、分析化学のお祭り「分化祭」も終了し、いよいよ前期の授業・実験も大詰めです。 今回は、そ...
2017.07.04
本日は2年生命バイオ分析学科の実験の様子を紹介します。本日行われているのは「医薬バイオ化学実験」とい...
2017.07.02
私たちの暮らしを豊かにし、安全・安心を守るために必要不可欠な分析化学という技術のプロフェッショナルを...
2017.06.24
前期の間、2年生は分析機器を使った定性・定量の実験を行っています。 企業で扱っている試料などを使って...
2017.06.18
医薬品、化粧品、食品、化成品、金属材料など、様々なものづくりを行っている現場では、新しい製品の開発(...
2017.06.13
1年生の資源分析化学科、有機テクノロジー学科の学生は国家資格である化学分析技能士の実技試験にも出題さ...
2017.06.11
土日学科の1年生は今日、歴史ある「医薬品の合成」に挑戦しました。 本校では、平日に通学できない社会...
2017.06.09
学園祭に向けて、広報委員会が始動!! 本校では毎年7月、学園祭である「分化祭」(分析化学のお祭り)を...
2017.06.08
本日は、1年生命バイオ分析化学科と健康化学分析学科の「定性分析実験」が行われました。定性分析実験では...